| 
				妻/一姫二太郎の母/お仕事少し。
ふわりのふわふわしたひとりごとを書き綴ります。                         
あな吉さんの手帳術に出会い、学んだことや、自分でアレンジ・工夫したことも記録していきます♪			 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
							こんばんは、ふわりです。
最近、水曜日がお休みの夫。
週末、こどもたちがいるときに夫の手が借りられないのは辛いこともありますが、
週の半ばに夫に育児・家事を手伝ってもらえるのも、
結構助かるなぁと思う今日この頃です。
さて、今日はマステフセンのお話です。
あな吉さんの手帳術では、やることをフセンに書き出しますが、
何度も繰り返し行うことに関してはフセンを再利用したくなりますよね。
そんなとき、
という方法があります。
手帳術本で読んだような気がしたのですが、もしかしたらどなたかのブログかも??
オフィスワーカーではないわたしは
仕事関係のこともフセンに書いていて、そのほとんどは何度も利用します。
家事においても、例えばこども関係の[上靴を洗う]フセンは毎週末登場します。
もちろん、毎回フセンに書いて、実行したらポイ!でもよいのですが、
やっぱりちょっともったいない…ですよね?^^;
そこで登場するのがマステで作ったフセン。
付箋紙よりも粘着力が強いので、
何度も貼り替えてもしっかりくっついてくれます。
週1回以上(仕事関係のものは月2回以上)使うものに関しては
付箋紙からマステフセンに作りかえました。
しばらく使ってみて、使いにくい部分がありました。。。
それをあな吉さんラバーズの会で相談したところ、
アイディアをいただいたので、早速作り直してみました。

遠目ではわかりにくいと思うので、拡大した写真がこちらです↓

以前のものは折り返してくっつかない部分が少なかったのですが、
新しいものはくっつかない部分を多く取っています。
その理由はこちら↓の写真を見ていただくとわかります。

貼り付ける部分が多いと、しっかりくっつくのですが、
剥がすときにクルンと丸まってしまい、貼りにくいのです。。。
適当に貼ればいいのでしょうが、たくさんマステフセンを使っていると、
保管しているときに、他のマステフセンの上に貼ってしまったりして、
下のマステフセンを剥がそうとしたら剥がれない、というのがプチストレスでした。
ついでに以前は2色で作っていたものを色数を増やし、
内容ごとにわかりやすく色分けしました。

ラベンダー…家事関連
黄緑…こども関連
ピンク…仕事1
オレンジ…仕事2
薄緑…仕事いろいろ
です。
折り返し部分が多いことで、丸まりにくくなり、
重なってしまうこともなくなりました。
また色分けしたので、パッと見ただけで、
どの仕事が溜まっているのか(汗)、わかりやすくなりました^^;
些細なようですが、
ほぼ毎日貼ったり剥がしたりを繰り返すマステフセンもあるので、
かなり快適になりました♪
わたしが使っているのは幅7mmの細いマスキングテープなので、
折り返し部分を作るのに集中力(?)が必要でしたが、
普通幅のもので作って、それを幅半分に切ると作りやすいよ、
と翔母さんに教えていただきました。
さらに、この方法で作ったマステフセンには、
テプラの6mmテープで印字したものがピッタリサイズなんだそうです。
…テプラも欲しくなっちゃうなぁ。。。(-ω-;)
テプラをお持ちで文字を書くのが苦手な方は
ぜひテプラ+マステフセンの複合技を使ってみてくださいね♪
それでは、そろそろ寝かしつけに行ったまま起きてこない夫に
声を掛けてきたいと思います^^;
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
																													最近、水曜日がお休みの夫。
週末、こどもたちがいるときに夫の手が借りられないのは辛いこともありますが、
週の半ばに夫に育児・家事を手伝ってもらえるのも、
結構助かるなぁと思う今日この頃です。
さて、今日はマステフセンのお話です。
あな吉さんの手帳術では、やることをフセンに書き出しますが、
何度も繰り返し行うことに関してはフセンを再利用したくなりますよね。
そんなとき、
付箋紙の代わりにマスキングテープでフセンを作る
という方法があります。
手帳術本で読んだような気がしたのですが、もしかしたらどなたかのブログかも??
オフィスワーカーではないわたしは
仕事関係のこともフセンに書いていて、そのほとんどは何度も利用します。
家事においても、例えばこども関係の[上靴を洗う]フセンは毎週末登場します。
もちろん、毎回フセンに書いて、実行したらポイ!でもよいのですが、
やっぱりちょっともったいない…ですよね?^^;
そこで登場するのがマステで作ったフセン。
付箋紙よりも粘着力が強いので、
何度も貼り替えてもしっかりくっついてくれます。
週1回以上(仕事関係のものは月2回以上)使うものに関しては
付箋紙からマステフセンに作りかえました。
しばらく使ってみて、使いにくい部分がありました。。。
それをあな吉さんラバーズの会で相談したところ、
アイディアをいただいたので、早速作り直してみました。
遠目ではわかりにくいと思うので、拡大した写真がこちらです↓
以前のものは折り返してくっつかない部分が少なかったのですが、
新しいものはくっつかない部分を多く取っています。
その理由はこちら↓の写真を見ていただくとわかります。
貼り付ける部分が多いと、しっかりくっつくのですが、
剥がすときにクルンと丸まってしまい、貼りにくいのです。。。
適当に貼ればいいのでしょうが、たくさんマステフセンを使っていると、
保管しているときに、他のマステフセンの上に貼ってしまったりして、
下のマステフセンを剥がそうとしたら剥がれない、というのがプチストレスでした。
ついでに以前は2色で作っていたものを色数を増やし、
内容ごとにわかりやすく色分けしました。
ラベンダー…家事関連
黄緑…こども関連
ピンク…仕事1
オレンジ…仕事2
薄緑…仕事いろいろ
です。
折り返し部分が多いことで、丸まりにくくなり、
重なってしまうこともなくなりました。
また色分けしたので、パッと見ただけで、
どの仕事が溜まっているのか(汗)、わかりやすくなりました^^;
些細なようですが、
ほぼ毎日貼ったり剥がしたりを繰り返すマステフセンもあるので、
かなり快適になりました♪
わたしが使っているのは幅7mmの細いマスキングテープなので、
折り返し部分を作るのに集中力(?)が必要でしたが、
普通幅のもので作って、それを幅半分に切ると作りやすいよ、
と翔母さんに教えていただきました。
さらに、この方法で作ったマステフセンには、
テプラの6mmテープで印字したものがピッタリサイズなんだそうです。
…テプラも欲しくなっちゃうなぁ。。。(-ω-;)
テプラをお持ちで文字を書くのが苦手な方は
ぜひテプラ+マステフセンの複合技を使ってみてくださいね♪
それでは、そろそろ寝かしつけに行ったまま起きてこない夫に
声を掛けてきたいと思います^^;
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
PR
						
						Recent Entries					
					
						Comments					
					
						おすすめ :::手帳関連グッズ:::					
					| 
あな吉さんの手帳術で使っているパンチ。
こちら↓は家の中で使う用。ラミネートしたインデックスもしっかり穴あけできます。*---*---*  28%OFF!6穴パンチ 移動式 PU−4626穴パンチ 移動式 PU−462 | 
| 
こちらは手帳に綴じて使っている携帯用のパンチ。わたしが買ったお店のが安いけれど、画像がないので、↓からお借りしています。
*---*---*  A5システム手帳リフィル パンチャー(穴開け機) 【日本能率協会/Bindex】A5サイズリフィル A56... | 
| 
あな吉さんの手帳術に欠かせないA5サイズ6穴バインダー。
こちらはお手頃価格で、軽い作りになっています。
カバーを自作される方向け。*---*---*  【ポイント10倍】HS マイシステムバインダー A5 Sクリア | 
| 手作りにはカルトナージュという方法も♪
キットと金具、お好きな布や紙があれば、オリジナルの手帳が作れます。  ★A5システム手帳(デスクサイズ)用厚紙カルトナージュキット★ケント紙付き★当店オリジナル#8 | 
|  ★A5デスクサイズのシステム手帳(バインダー)用金具*6穴用*打ち具不要*白と透明2種類から選べます*カルトナージュに♪ | 
| 
手帳はしっかりした市販のものを使いたい方にはこちら↓。*---*---* 黒革のものほどおじさんぽくないので、女性にオススメ☆  【即納】BOX付きでプレゼントにも最適【A5サイズ 大判6穴 システム手帳】ビジネスシーンにも大... | 
						おすすめ :::本:::					
					| ![【送料無料】あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 [ 浅倉 ユキ ]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0670%2f9784799310670.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0670%2f9784799310670.jpg%3f_ex%3d80x80) 【送料無料】あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 [ 浅倉 ユキ ] | 
| ![【送料無料】あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 [ 浅倉ユキ ]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f3054%2f9784391633054.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f3054%2f9784391633054.jpg%3f_ex%3d80x80) 【送料無料】あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 [ 浅倉ユキ ] | 
						Profile					
					
HN:
	
ふわり
HP:
	
性別:
	
					女性
						Search					
					
						Links					
					
						* リンクについて
fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/
					
					fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/
 
	