忍者ブログ
妻/一姫二太郎の母/お仕事少し。 ふわりのふわふわしたひとりごとを書き綴ります。                          あな吉さんの手帳術に出会い、学んだことや、自分でアレンジ・工夫したことも記録していきます♪
<< 2024 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは。ふわりです。

月曜日の朝。
5時から目覚め、ゴソゴソしだしたこどもたち。
今日はいつもより早く登園できました。
いつもこれくらいだと、
わたしも朝の時間に余裕ができるので助かるなぁ♪

さて。
今日はTO DOリストについてのお話です。

以前の記事でお知らせしたやることシートの中面が
TO DOリストになっています。



こちらのカテゴリー分けは、
あな吉さんの手帳術を始めたときに、
誰もが少し悩む部分ではないでしょうか?

わたしは、開いて左側のページを

  ・ PCの前
  ・ うちの中
  ・ 外出時
  ・ ゆっくり(でも右側ページより先に)

右側のページを

  ・ 仕事関係(ストックや少し先のこと)
  ・ プライベート(ゆっくりだけど順番にやりたいこと)

と分けています。



わたしの仕事は会社勤めではなく、小さな小さなお教室。
そのため、自宅で行う作業も多いので、
うちの中のどこで作業をするのか、ということを考えて、
この分け方にしました。


思えば、今までは
頭の中にいろいろ詰め込んだまま、活動していました。

自宅で仕事をしていると、家事との線引きも難しく、
作業中に気分転換に掃除機をかけたりしてると、
次にやることを忘れちゃったりするので、
常に

  何か忘れてないかしら・・・?

  あ、あれもやらなくちゃ。。。


と不安に思う生活。


頭で何かをずっと考えながら行動しているので、
本当にヘトヘトになってしまい、
夕方、こどもたちが帰ってきても上の空、
夜も熟睡できない感じでした。


そこで出会ったのがあな吉さんの手帳術。


はじめてから、とにかく思いつくまま書き出し、
貼ったり剥がしたりを楽しんでいるうちに、
頭がすっきりしていることに気付きました。


  書いたことで安心して忘れてしまうこと
  書いたことで手が覚えていること

など、時と場合で違うのですが、
それでも、ずっと覚えていなくていいっていうのは
精神的にとっても楽なんだなぁ、と
使い始めて4か月たった今、改めて思います。


カテゴリー分けをうまくできると、
ほんとに上手に回っていきます。

会社勤めの方など、
  ・ 起床後~朝ごはん
  ・ 朝ごはん~出勤前
  ・ 通勤途中
  ・ 帰宅後~
など、時間帯で分けた方がいい方もいらっしゃるでしょうし、
あな吉さんの本にも書いてありますが、
それぞれのライフスタイルによって、最適な分け方が違うと思います。

わたしもお化けになりやすい右側ページを
もっと上手に使えないかと、まだ考えているところです。

みなさんはTO DOリストをどのように使っていらっしゃいますか?

拍手

PR

こんにちは。ふわりです。

のんびり事務作業DAYなのですが、
やる気をどこかに落っことしてきたようなので、
戻ってきてくれるまで、手帳をいじりながら気分転換。

6月に入り、月が変わったので、
月間リフィルの印を動かし、
家計簿を入れ替えました。

手帳に綴じたおかげで、
さほど苦労することなく、家計簿も続けられています。
お金の動きは把握しているつもりでしたが、
お金がかかっている部門がわたしが思っていたトコと違っていたり。

5月は税金関係の突発的な支出が多かったので、
家計が火の車でしたが、
家計簿をつけていたおかげで、
なんとかやりくりすることができました。。。

来年はこうならないよう、先を見てやりくりしておきたいと思います。


さて。
前置きが長くなりましたが、
家計簿につけたあとのレシートの行き先について、
今日はお話したいと思います。

手帳に食材の在庫表を作っていらっしゃる方も多いようですが、
わたしは手帳を少しでも軽くしたくて、
冷蔵庫に貼って管理することにしました。

風水的には冷蔵庫の前面に何かを貼るのはよくないそうですが、
冷蔵庫を開けずに中身を知りたいときは
やっぱり表面に貼っておくのが一番便利です。

少し前までは冷蔵庫に、
マグネットバーを使って、レシートをペタペタ貼っていました。



でもこれだと、
レシート1枚を貼り替えたいだけなのに、
全部のレシートがパラパラパラ、、、と落ちたりして、
ちょっと使いにくかったんです。

そこで、
100円ショップで買ってきたシールとマグネットシートを使って。。。



ペタペタ。チョキチョキ。
で、できあがったのがこちら↓



これでレシートを1枚ずつ貼っておくことができるようになりました。



マグネットシートは小さく切ると、あまり磁力が強くないので、
大きめのシールを使うのがポイントです(*'ー')b

使った食材から横線で消していくので、
残ったものがわかりやすく、
左から右へ時系列で並べてあるので、
時間が経った食材があるのもすぐわかります。

特に夫しか食べない、お酒のちっちゃなおつまみ系は、
わかりやすいよう、冷蔵庫の前の方に置いておいたりしたのですが、
いつの間にか、後ろへと追いやられてしまい、
結局賞味期限が切れてしまったり、ということがありました。

このレシート在庫管理を始めてから、
夫も見るようになったので、何も言わなくても、

  「お!キムチ、そろそろ食べとかな♪」

と、奥のものも気にしてくれるようになりました^^


レシートでの食材管理は始めて、半月以上経ちましたが、
今のところ、順調です^^


最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

拍手


こんばんは。ふわりです。

いろいろ書きたいことはあるのに、
なかなかブログの記事にすることができず、
どんどん溜まっていってしまっています。

今日はちょうど少し改良したフセンパッドのお話。

あな吉さんの最初の本を読んで、
最初に作ったフセンパッドは
お気に入りのポストカードにフセンを貼りつけたもの。
残念ながら、画像は残っていないのですが、
ニ穴ファイルでしたので、ガッチリ上下を止めて使っていました。

あな吉さんの手帳術本カラー版を手に入れてから、
六穴ファイルに変えたので、
フセンパッドも作り変えることにしました。

ちょうど本に載っていたペンホルダー付きシート(カラー版P.42)。
見ていたら、実際に作ってみたくなっていたところでした。

  2つ折りタイプなら、
  フセンのカバーにもなるし、ちょうどいいかも♪


ということで、できあがったのがこちら↓。



このままの状態で、今日まで使ってきました。

でも持ち歩くと、フセンがポロポロ落ちてしまい、
帰宅すると、数がごっそり減っていることも。。。

  下がツルツルだから、落ちちゃうんだろうなぁ。。。

と思ってはいたものの、今まで放置していました。

今日のランチミーティング前に空いた15分ほどのスキマ時間、
今しかない!と重い腰を上げて、改良に着手!



カラー版P.50にも載っていたシートに紙を貼る作戦を参考にしました。

(1)両面印刷した紙をA5サイズよりも一回りほど小さく切ります。

(2)本では裏から紙を貼っていますが、
フセンを貼り付けるために、表側からマスキングテープでペタリ。

(3)その紙に直接フセンを貼り付けます。

☆できあがり☆



裏から見ると、こんな感じ↓



裏側には今まで行き場がなかった、
繰り返し使うマステフセンを貼り付けることにしました。

サンプルでゴミ出し予定が少しだけ貼ってありますが、
実は仕事関係のものがもっとたくさんあるので、
行き場が見つかってよかった~♪




今日1日この状態で持ち歩いていましたが、
フセンが剥がれることもなく、快適に使えています。
下が紙になり、接着力が増し、
カバーがあることで、刺激が少ないのがいいのかも?


このパッドは六穴の横に切り込みが入れてあり、
簡単に取り外せるようになっています。

やることシートを見ながらフセンを書いたり、
メモを取りながらフセンを書いたりすることが多いので、
取り外して使えると便利です♪


みなさんのフセンパッドも気になります。。。
よろしければ、教えてくださいませ^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました(’-’*)

拍手


手帳術とはちょっと違うのですが。。。

昨日、やることシートの作り方のときに
「ひま字」というフォントを使っていることを書いたら、
あれこれ紹介したくなってしまったので、
今日は少し詳しく書きたいと思います^^;

KF STUDIOさん

小さなお子さんがいらっしゃる方には特にとってもオススメのサイト!

なのです。

昨日オススメした「ひま字」はかわいい手書き風フォントです。
縦書きにも対応しているので、使い勝手バツグンです。

フォント以外にも、生活でいろいろ使えるかわいいグッズが
無料でDLさせていただけちゃうのです!

わたし、というか、うちが今使わせていただいているのが
リンがお気に入りの「あいうえお表」と「もっとあいうえお表」。
  (TOP>キッズ文字表)
  両面印刷して、ラミネート加工して使っています。
こどもたちが遊んでいる「おもちゃのお金」。
  (TOP>キッズあそび)
  こちらも印刷後ラミネート加工してからカットして使っています。
  くちゃくちゃにならずに使えるので、便利です~♪

少し前にルンのトイレ・トレーニングで活躍していた「カレンダー」。
  (TOP>カレンダー)
  あ、これは今も使ってます~♪
写真代など、ちょっとしたお金の受け渡しに便利な「ポチ袋」。
  (TOP>ポチ袋)
ほかにもペーパー類を多数!


手帳術をされている方は「TOP>スケジュール」にも注目ですよ♪


残念ながらA5サイズのリフィルはないのですが、
A6サイズを拡大印刷すれば使えるかも?

わたしが作ったデイリースケジュール、
フセンを2枚横に並べて貼れるようにしたかったので、
こちらのサイトを真似して作りました。
スケジュールカテゴリーにある「3daysスケジュール」を使えば、
もっと簡単にできたかも。。。


・・・と紹介しきれないくらいたくさんのおすすめグッズがあります。
ぜひ一度、ご覧ください~(≧∀≦)
いっしょにファンになりましょ♪

拍手


今日はやることシートについてお話ししたいと思います。

昨日の記事に書いたインデックスと同様、
やることシートもラミネート加工して作りました。

(1)まず、お気に入りの模様をA4用紙に印刷します。
わたしは昨日ご紹介したサイト(chokotto sozaiさん)から、花柄を選びました。



(2)①をA5サイズにカットして、
それぞれの裏側にデイリースケジュールとウィッシュリストを印刷します。



わたしはどちらもWORDで作りました。
使っているフォントはKF STUDIOさんで配布されている「ひま字」です。

現在は普通の「ひま字」のみDLできるのですが、
以前、配布されていた「ひま字キッズ」と「ひま字フェイス」を使っています。
「ひま字」以外にも生活でいろいろ使えるものを無料で提供されています。
大ファンで、ずっと使わせていただいています♪

(3)A5短辺の両端を少しずつカットします。(より縦長になるイメージ)
   デイリースケジュールの方はウィッシュリストより少し幅を狭くしておきます。

(4)A4ラミネートフィルムに入れて、ラミネートします。

(5)フィルムを用紙サイズに合わせてカットします。

(6)デイリーとウィッシュリストをマステで留めます。





(7)6穴パンチで穴をあけ、穴の横に切り込みを入れてできあがり。


⑥の通り、はじめは中も外も同じマステを貼ったのですが、
一度手帳に綴じてみて、
外側になる方は濃いピンクのマステに貼り替えました。



貼り替えた理由はは手帳に綴じたところを見ていただくとわかります。



このように、マンスリーやウィークリーの間にあっても、
少しだけやることシートの端が出るのです。
そこが白色だと目立たないのですが、
濃いピンク色にすることでよく目立ち、
インデックスと同じような役割をしてくれています。

一度貼ったものを気軽に貼り替えられるのも、
マステのよさですよね♪

拍手

[ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ]
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Comments
[07/07 ほいっぷ]
[05/27 ai]
[05/26 ユッキー]
[05/26 ユッキー]
[05/26 もーりー]
おすすめ :::手帳関連グッズ:::
あな吉さんの手帳術で使っているパンチ。 こちら↓は家の中で使う用。ラミネートしたインデックスもしっかり穴あけできます。28%OFF!6穴パンチ 移動式 PU−4626穴パンチ 移動式 PU−462

28%OFF!6穴パンチ 移動式 PU−4626穴パンチ 移動式 PU−462
価格:1,496円(税込、送料別)

*---*---*
こちらは手帳に綴じて使っている携帯用のパンチ。わたしが買ったお店のが安いけれど、画像がないので、↓からお借りしています。 A5システム手帳リフィル パンチャー(穴開け機) 【日本能率協会/Bindex】A5サイズリフィル A56...

A5システム手帳リフィル パンチャー(穴開け機) 【日本能率協会/Bindex】A5サイズリフィル A56...
価格:1,470円(税込、送料別)

*---*---*
あな吉さんの手帳術に欠かせないA5サイズ6穴バインダー。 こちらはお手頃価格で、軽い作りになっています。 カバーを自作される方向け。【ポイント10倍】HS マイシステムバインダー A5 Sクリア

【ポイント10倍】HS マイシステムバインダー A5 Sクリア
価格:577円(税込、送料別)

*---*---*
手作りにはカルトナージュという方法も♪ キットと金具、お好きな布や紙があれば、オリジナルの手帳が作れます。★A5システム手帳(デスクサイズ)用厚紙カルトナージュキット★ケント紙付き★当店オリジナル#8

★A5システム手帳(デスクサイズ)用厚紙カルトナージュキット★ケント紙付き★当店オリジナル#8
価格:294円(税込、送料別)

*---*---*
手帳はしっかりした市販のものを使いたい方にはこちら↓。
黒革のものほどおじさんぽくないので、女性にオススメ☆【即納】BOX付きでプレゼントにも最適【A5サイズ 大判6穴 システム手帳】ビジネスシーンにも大...

【即納】BOX付きでプレゼントにも最適【A5サイズ 大判6穴 システム手帳】ビジネスシーンにも大...
価格:1,980円(税込、送料込)

*---*---*
おすすめ :::本:::
*---*---*
*---*---*
Profile
HN:
ふわり
性別:
女性
自己紹介:
はじめまして。ふわりです。
プロフィールについて、
詳しくはこちらをご覧ください。
メールは↓から、お待ちしています♪


QR Code
Search
Links
* リンクについて
fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/
Template by kura07, Arranged by ふわり
Material by FOOL LOVERS, Photo by ミントBlue
忍者ブログ [PR]