妻/一姫二太郎の母/お仕事少し。
ふわりのふわふわしたひとりごとを書き綴ります。
あな吉さんの手帳術に出会い、学んだことや、自分でアレンジ・工夫したことも記録していきます♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございます。ふわりです。
講座などでいちごさんがご用意くださるおやつ。
いつも楽しみにしています^^
気に入ったものは教えていただいて、自分で買うようにもなりました。
特に気に入って、今でも買っているのはこちら↓↓↓。

わたしはサークルK・サンクスでよく買っていたのですが、最近はドラッグストアやスーパーでも見かけるようになりました。
甘すぎず、歯ごたえがあるので、お茶といっしょにいただくと、少量で満腹感も得られるステキおやつです^^
この頃はこういう系のおやつ、他にもないかな~?と自分でも探すようになり、今回買ったのはこちら↓↓↓。
黒豆にお砂糖がまぶしてあるものと、ごぼうのチップス。
ごぼうチップスは、わたしが買ったほんのり甘いバージョンのほかに、ピリ辛バージョンもありました。
こういうお菓子を買って、朝ひとりでちょっといいお茶を入れて、ほっこりおやつタイムをするのがお気に入りだったのですが、こどもたちに見つかり、あっという間になくなってしまうようになりました。
こどもがバクバク食べる用のおやつじゃないんだってばぁ~(>д<)
でも、スナック菓子を食べられるよりはずっといいので、少しずつ分け合って食べています^^;
講座などでいちごさんがご用意くださるおやつ。
いつも楽しみにしています^^
気に入ったものは教えていただいて、自分で買うようにもなりました。
特に気に入って、今でも買っているのはこちら↓↓↓。


わたしはサークルK・サンクスでよく買っていたのですが、最近はドラッグストアやスーパーでも見かけるようになりました。
甘すぎず、歯ごたえがあるので、お茶といっしょにいただくと、少量で満腹感も得られるステキおやつです^^
この頃はこういう系のおやつ、他にもないかな~?と自分でも探すようになり、今回買ったのはこちら↓↓↓。
黒豆にお砂糖がまぶしてあるものと、ごぼうのチップス。
ごぼうチップスは、わたしが買ったほんのり甘いバージョンのほかに、ピリ辛バージョンもありました。
こういうお菓子を買って、朝ひとりでちょっといいお茶を入れて、ほっこりおやつタイムをするのがお気に入りだったのですが、こどもたちに見つかり、あっという間になくなってしまうようになりました。
こどもがバクバク食べる用のおやつじゃないんだってばぁ~(>д<)
でも、スナック菓子を食べられるよりはずっといいので、少しずつ分け合って食べています^^;
PR
こんばんは。ふわりです。
珍しい時間にブログを更新しています。
実は今日まで、とあるお勉強をしていました。それが一区切りついたので、ほっとしているのです^^; まだ結果が出るまでは時間がかかるので、ドキドキは残っているのですが、少し気が楽になりました。。
さて、明日発売のあな吉さんのゆるベジの新刊、『野菜1種の5品献立て』という本、一足お先にGETしました~☆
1つの野菜につき、汁もの・副菜・主菜・主食・デザートの5種類のレシピが載っているんです。普通、後ろの索引コーナーに野菜ごとの目次が載っていますが、この本の場合は逆。最初の目次ページに野菜ごと、後ろの索引からは汁もの・副菜・・・などで引けるようになっています。
見ただけでも、簡単なのにおいしそうなレシピがたくさん!
あな吉さんのオススメも教えていただいてきたので、この本からレパートリーを増やして行きたいと思います^^
珍しい時間にブログを更新しています。
実は今日まで、とあるお勉強をしていました。それが一区切りついたので、ほっとしているのです^^; まだ結果が出るまでは時間がかかるので、ドキドキは残っているのですが、少し気が楽になりました。。
さて、明日発売のあな吉さんのゆるベジの新刊、『野菜1種の5品献立て』という本、一足お先にGETしました~☆
1つの野菜につき、汁もの・副菜・主菜・主食・デザートの5種類のレシピが載っているんです。普通、後ろの索引コーナーに野菜ごとの目次が載っていますが、この本の場合は逆。最初の目次ページに野菜ごと、後ろの索引からは汁もの・副菜・・・などで引けるようになっています。
見ただけでも、簡単なのにおいしそうなレシピがたくさん!
あな吉さんのオススメも教えていただいてきたので、この本からレパートリーを増やして行きたいと思います^^
おはようございます。ふわりです。
やらなくちゃいけないことがたんまり溜まっているのですが、気乗りしないことが多く、現実逃避に走っています。
昨夜はこんなものを作ってみました。
アルバム大使の養成講座を受けてからの初作品です^^;
今日、リハビリに行くついでに、その病院に入院している祖母のお見舞いに行くので、手土産代わりにしようと、こどもたちが寝てから作り始めました。
夫が帰ってきても、上の空で話を聞きながら黙々と作り続け。。。 あれこれ中断したりもしたのですが、実質1時間半くらいでできました^^
パーツは先日の交流会でいただいたものや作ったものをフル活用なので、実際に自分で1から作るとなると、もう少しかかりそうです。
写真は単純に四角く切っただけですが、周りをマステでデコるだけで、なんかそれっぽく見えますね(笑)
今度の三連休には義理の両親が遊びに来るので、そのときまでに義両親の分も用意しておこうと思います♪
やらなくちゃいけないことがたんまり溜まっているのですが、気乗りしないことが多く、現実逃避に走っています。
昨夜はこんなものを作ってみました。
アルバム大使の養成講座を受けてからの初作品です^^;
今日、リハビリに行くついでに、その病院に入院している祖母のお見舞いに行くので、手土産代わりにしようと、こどもたちが寝てから作り始めました。
夫が帰ってきても、上の空で話を聞きながら黙々と作り続け。。。 あれこれ中断したりもしたのですが、実質1時間半くらいでできました^^
パーツは先日の交流会でいただいたものや作ったものをフル活用なので、実際に自分で1から作るとなると、もう少しかかりそうです。
写真は単純に四角く切っただけですが、周りをマステでデコるだけで、なんかそれっぽく見えますね(笑)
今度の三連休には義理の両親が遊びに来るので、そのときまでに義両親の分も用意しておこうと思います♪
こんばんは。ふわりです。
またすっかりご無沙汰です。。。
どうにかこうにか生きていますので、ご安心を^^;
今日は久しぶりにたじっこさんのお宅にお邪魔して、コネコネ会(=パンのミニ教室)に参加してきました。
作ったのはベーグル2種類。
ベーグルは前にも何度か作ったことがあるのですが、焼く前のケトリングが何となくめんどくさくて、わたしには敷居が高かったんですよねぇ。
でも今日、おしゃべりしながらやったら、あっという間で、それほど大変に感じなかったの^^; これくらいならできるかな?っていう感じ。
また近いうちに、復習がてら挑戦してみたいと思います♪
たじっこさんが持っているHBはこねるだけの”ねり”という機能があるそうで(←”こね”じゃないのね、って話題に:笑)、それがとっても便利そう!
わたしのHBは”生地づくり”という機能しかなくて、これだと結構時間がかかるんですよね。。。(-ω-;)
仕方ないので、今までどおりHBのそばで見張って、こねが終わった時点で取り出すなどして対応します。。。(;-;)
ランチ全体はこんな感じ♪
たじっこさんがサラダとミートスパを用意してくれました^^
あな吉さんの手帳ユーザーの3人が集まったので、おしゃべりタイムもとっても充実!
手帳の工夫している点など、最新の手帳内容や、手帳術に欠かせないマステをシェアシェア☆
あっという間に時間が過ぎ去ります。手帳を持ち寄る手帳カフェ、とっても楽しいので、他のユーザーさんともシェアしたいなぁ♪♪♪
たじっこさん、ありがとうございました^^
また次回、楽しみにしています♪
またすっかりご無沙汰です。。。
どうにかこうにか生きていますので、ご安心を^^;
今日は久しぶりにたじっこさんのお宅にお邪魔して、コネコネ会(=パンのミニ教室)に参加してきました。
作ったのはベーグル2種類。
ベーグルは前にも何度か作ったことがあるのですが、焼く前のケトリングが何となくめんどくさくて、わたしには敷居が高かったんですよねぇ。
でも今日、おしゃべりしながらやったら、あっという間で、それほど大変に感じなかったの^^; これくらいならできるかな?っていう感じ。
また近いうちに、復習がてら挑戦してみたいと思います♪
たじっこさんが持っているHBはこねるだけの”ねり”という機能があるそうで(←”こね”じゃないのね、って話題に:笑)、それがとっても便利そう!
わたしのHBは”生地づくり”という機能しかなくて、これだと結構時間がかかるんですよね。。。(-ω-;)
仕方ないので、今までどおりHBのそばで見張って、こねが終わった時点で取り出すなどして対応します。。。(;-;)
ランチ全体はこんな感じ♪
たじっこさんがサラダとミートスパを用意してくれました^^
あな吉さんの手帳ユーザーの3人が集まったので、おしゃべりタイムもとっても充実!
手帳の工夫している点など、最新の手帳内容や、手帳術に欠かせないマステをシェアシェア☆
あっという間に時間が過ぎ去ります。手帳を持ち寄る手帳カフェ、とっても楽しいので、他のユーザーさんともシェアしたいなぁ♪♪♪
たじっこさん、ありがとうございました^^
また次回、楽しみにしています♪
おはようございます。「裏切らない」(?)ふわりです。
講座のレポも溜まっていますが、今日はまた別のお話を。。。
・・・突然何のことやら?という方がほとんどでしょう。
この3日間で、いちごさんに言われた一言です^^;
1日目。
カントリー姐さんを囲んでの懇親会でイタリアンのお店に行ったのですが、コースをあれこれ頼んで、みなさんでシェアしていただきました。パスタが出てきて、それを取り分けてくださったいちごさん。わたしが話の輪から外れてパスタをいただこうとすると、
「 それ、辛いよ。 大丈夫? 」
と一言。
わたし、辛いもの苦手なんです。特に唐辛子のピリピリ辛いのはとっても苦手。
「 ・・・わたし、辛いの苦手って言ったことありました・・・? 」
「 イヤ、聞いたことはないけど、苦手そうだと思って。 」
・・・いちごさん、スゴイ!
わたしの好みの味までわかっちゃうんだ・・・!
とその時は密かに感動しました。
同じパスタ店での別の一コマ。
「 アルコール飲める人は飲んでもいいんだよ~^^ 」
といちごさん。
「 あ、わたし、車なので。。。
・・・車じゃなくても飲めないんですけど。。。 」
(いちごさん)
「 うんうん、わかる~。
『 夏はやっぱりビールよね~! 』ってジョッキ持ってる感じしないもんね~! 」
(カントリー姐さん)
「 うんうん(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _) 」
・・・今日が3回目のカントリー姐さんもわかるのね。。。
やっぱりスーパー講師は違うわ。。。(-ω-;)
2日目。
いっしょにマインドマップ講座を受けた友人のaiちゃんにお店での話をすると、
「 わたしもそう思うよ~。
だって、出会ってから今まで、なんかイメージと違うって思ったことないもん。
それって、いつも素でいるってことだよね~^^ 」
と言われ、
そうかなぁ・・・。
普通はもう少し隠すのか・・・?
とか思っていたら、
「 だから天然だって言われるんだよ~^^ 」
(; ̄Д ̄)
3日目。
昨年、ハルさんの講座を受けたときに買ったタイパンツを履いて行きました。
「 へへ~♪ タイパンツ~^^ 」
といちごさんとくろーばーさんに見てもらったら、
「 ふわりさんがハルさんのタイパンツを履いてるのは意外!と思ったけど、
このデザインならありだね~。 」
「 うんうん、ふわりさんっぽいね~。 」
ハルさんのタイパンツ、カッコかわいいデザインが多いのは確かですが、わたし好みのものも結構あったりするんですよ~。
例えば、これとか。こっちも色は黒だけど、淡い色と合わせたら絶対かわいいもん。
密かに定期的にチェックしてます^^;
今朝、ブログをチェックしに行ったら、ハルさんが出演したEテレの番組を再放送するそうです!
わたしも昨年再放送で見て、おぉ~!っと思い、ハルさんのリメイク講座を受け、さらにおぉ~!っと思った内容。わたしも録画予約しました~^^
お子さんをお持ちの方にはぜひぜひオススメします♪
・・・話がそれましたが、あまりわたしはイメージからかけ離れたことがない、裏切らない、と。。。
わかりやすいんだろーか。。。
それって単純ってことじゃぁ。。。(-ω-;)
と、なんとか「意外!!!」と言わせたくて、あれこれ言ってみたのですが、
「 まぁ、そんな感じだよね~。 」
がほとんど。
話したことがなかった、わたしにとって最大の隠し球も言ってみたけれど、
「 ふんふん、それでそれで? 」
って程度で。。。orz
おまけに最後に片付けをお手伝いして帰ろうと、みなさんに「さようなら~」とにこやかにご挨拶して、さっそうと(?)去ったあと、、、手にゴミ袋をぶら下げていることに気づき。。。
いっしょに歩いていたaiちゃんに笑われつつ、車に荷物を積み込んでいたいちごさんに渡しに行きました。。。
「 ほら~。 やっぱり裏切らない~。
裏切らないメモに入力しとくわね^^ 」
この3日間でかなりの数、メモられてしまったようです。。。(~□~;)
いちごさんはもちろん、カントリー姐さんとくろーばーさんにも笑いを提供できたということで、よかった・・・のでしょう^^;
今度、いちごさんやくろーばーさんにお会いできるのは31日の浜松講座。
その日までに何か探したーい!!!
「意外」なわたし。。。 自分で探すのって難しいなぁ。。。(-ω-;)
講座のレポも溜まっていますが、今日はまた別のお話を。。。
・・・突然何のことやら?という方がほとんどでしょう。
この3日間で、いちごさんに言われた一言です^^;
1日目。
カントリー姐さんを囲んでの懇親会でイタリアンのお店に行ったのですが、コースをあれこれ頼んで、みなさんでシェアしていただきました。パスタが出てきて、それを取り分けてくださったいちごさん。わたしが話の輪から外れてパスタをいただこうとすると、
「 それ、辛いよ。 大丈夫? 」
と一言。
わたし、辛いもの苦手なんです。特に唐辛子のピリピリ辛いのはとっても苦手。
「 ・・・わたし、辛いの苦手って言ったことありました・・・? 」
「 イヤ、聞いたことはないけど、苦手そうだと思って。 」
・・・いちごさん、スゴイ!
わたしの好みの味までわかっちゃうんだ・・・!
とその時は密かに感動しました。
同じパスタ店での別の一コマ。
「 アルコール飲める人は飲んでもいいんだよ~^^ 」
といちごさん。
「 あ、わたし、車なので。。。
・・・車じゃなくても飲めないんですけど。。。 」
(いちごさん)
「 うんうん、わかる~。
『 夏はやっぱりビールよね~! 』ってジョッキ持ってる感じしないもんね~! 」
(カントリー姐さん)
「 うんうん(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _) 」
・・・今日が3回目のカントリー姐さんもわかるのね。。。
やっぱりスーパー講師は違うわ。。。(-ω-;)
2日目。
いっしょにマインドマップ講座を受けた友人のaiちゃんにお店での話をすると、
「 わたしもそう思うよ~。
だって、出会ってから今まで、なんかイメージと違うって思ったことないもん。
それって、いつも素でいるってことだよね~^^ 」
と言われ、
そうかなぁ・・・。
普通はもう少し隠すのか・・・?
とか思っていたら、
「 だから天然だって言われるんだよ~^^ 」
(; ̄Д ̄)
3日目。
昨年、ハルさんの講座を受けたときに買ったタイパンツを履いて行きました。
「 へへ~♪ タイパンツ~^^ 」
といちごさんとくろーばーさんに見てもらったら、
「 ふわりさんがハルさんのタイパンツを履いてるのは意外!と思ったけど、
このデザインならありだね~。 」
「 うんうん、ふわりさんっぽいね~。 」
ハルさんのタイパンツ、カッコかわいいデザインが多いのは確かですが、わたし好みのものも結構あったりするんですよ~。
例えば、これとか。こっちも色は黒だけど、淡い色と合わせたら絶対かわいいもん。
密かに定期的にチェックしてます^^;
今朝、ブログをチェックしに行ったら、ハルさんが出演したEテレの番組を再放送するそうです!
『まいにちスクスク~子ども服のリメイク』
5/27(月)~5/30(木) AM10:55~11:00
わたしも昨年再放送で見て、おぉ~!っと思い、ハルさんのリメイク講座を受け、さらにおぉ~!っと思った内容。わたしも録画予約しました~^^
お子さんをお持ちの方にはぜひぜひオススメします♪
・・・話がそれましたが、あまりわたしはイメージからかけ離れたことがない、裏切らない、と。。。
わかりやすいんだろーか。。。
それって単純ってことじゃぁ。。。(-ω-;)
と、なんとか「意外!!!」と言わせたくて、あれこれ言ってみたのですが、
「 まぁ、そんな感じだよね~。 」
がほとんど。
話したことがなかった、わたしにとって最大の隠し球も言ってみたけれど、
「 ふんふん、それでそれで? 」
って程度で。。。orz
おまけに最後に片付けをお手伝いして帰ろうと、みなさんに「さようなら~」とにこやかにご挨拶して、さっそうと(?)去ったあと、、、手にゴミ袋をぶら下げていることに気づき。。。
いっしょに歩いていたaiちゃんに笑われつつ、車に荷物を積み込んでいたいちごさんに渡しに行きました。。。
「 ほら~。 やっぱり裏切らない~。
裏切らないメモに入力しとくわね^^ 」
この3日間でかなりの数、メモられてしまったようです。。。(~□~;)
いちごさんはもちろん、カントリー姐さんとくろーばーさんにも笑いを提供できたということで、よかった・・・のでしょう^^;
今度、いちごさんやくろーばーさんにお会いできるのは31日の浜松講座。
その日までに何か探したーい!!!
「意外」なわたし。。。 自分で探すのって難しいなぁ。。。(-ω-;)
Recent Entries
Comments
おすすめ :::手帳関連グッズ:::
あな吉さんの手帳術で使っているパンチ。
こちら↓は家の中で使う用。ラミネートしたインデックスもしっかり穴あけできます。
*---*---*![]() 28%OFF!6穴パンチ 移動式 PU−4626穴パンチ 移動式 PU−462 |
こちらは手帳に綴じて使っている携帯用のパンチ。わたしが買ったお店のが安いけれど、画像がないので、↓からお借りしています。
*---*---*![]() A5システム手帳リフィル パンチャー(穴開け機) 【日本能率協会/Bindex】A5サイズリフィル A56... |
あな吉さんの手帳術に欠かせないA5サイズ6穴バインダー。
こちらはお手頃価格で、軽い作りになっています。
カバーを自作される方向け。
*---*---*![]() 【ポイント10倍】HS マイシステムバインダー A5 Sクリア |
手作りにはカルトナージュという方法も♪
キットと金具、お好きな布や紙があれば、オリジナルの手帳が作れます。 ![]() ★A5システム手帳(デスクサイズ)用厚紙カルトナージュキット★ケント紙付き★当店オリジナル#8 |
![]() ★A5デスクサイズのシステム手帳(バインダー)用金具*6穴用*打ち具不要*白と透明2種類から選べます*カルトナージュに♪ |
手帳はしっかりした市販のものを使いたい方にはこちら↓。
*---*---*黒革のものほどおじさんぽくないので、女性にオススメ☆ ![]() 【即納】BOX付きでプレゼントにも最適【A5サイズ 大判6穴 システム手帳】ビジネスシーンにも大... |
おすすめ :::本:::
![]() 【送料無料】あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 [ 浅倉 ユキ ] |
![]() 【送料無料】あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 [ 浅倉ユキ ] |
Profile
HN:
ふわり
HP:
性別:
女性
Search
Links
* リンクについて
fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/
fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/