妻/一姫二太郎の母/お仕事少し。
ふわりのふわふわしたひとりごとを書き綴ります。
あな吉さんの手帳術に出会い、学んだことや、自分でアレンジ・工夫したことも記録していきます♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございます。ふわりです。
…30分かけて書いた記事を消してしまったので、再び最初から。。。
ちゃんと途中でも保存しないとダメですね;;
昨日、耳鼻科を受診し、先日受けた血液検査の結果を聞いてきました。
しかも、3月に入ってから症状が出たので、
スギかな? + 他のもあるかな??
くらいに思っていたら、スギよりあとの時期のイネ科の方がひどいという結果が出ていました。。。
スギが2~4月、イネ科はその後! 5月~7月くらいに来ます^^
と先生。
ってことは、1年のうち、半分が花粉に悩まされるっていうこと??ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
幸い、わたしはお薬を飲むと症状がピタリと収まるので、普通に生活していたのですが、これ以上抗体を増やさないように、花粉をできるだけ体内に入れない方がいいそうです。
最近はマスクを忘れちゃうことが多かったけれど、これからはちゃんと着けた方がよさそう。
気になって、あれこれ調べたら、イネ科には小麦も含まれるそう。
小麦系の食べもの大好きなわたし。。。 これ以上ひどくならないよう、おとなしく半年はマスク生活をすることにします;;
そして、ちょっと前に眼科を受診したリン。週末から鼻の症状も出てきました。
なんか、鼻が詰まったような感じがする~;;
と訴え、鼻をかんでもなかなかスッキリとしない様子。
先生に診ていただくと、
アレルギーの症状ですね。
花粉症は花粉が多い年に発症する人が多いので、たぶんそうかなぁ・・・。
とのこと。
ついでに診ていただいたルンも、ひどくないものの、わずかにアレルギーの症状が出ているそうで、
おそらく、いずれは。。。
と言われてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
その後行った薬局でも、2,3日前から症状がひどくなったという方が多いですよ、と教えてくださいました。リンとルンも同じくらいだものね。。。
週末に外遊びをしていたので、それで症状が出てきたのだとしたら、あまり外で遊ばせない方がいいのかしら・・・?と気になってしまいます。
こどもたちには元気に遊んで欲しいけど、花粉症がひどくなっていく方が心配なので、しばらくは室内あそびをメインにしてもらおうかな(>_<)
みなさんも、どうぞお大事に。。。
…30分かけて書いた記事を消してしまったので、再び最初から。。。
ちゃんと途中でも保存しないとダメですね;;
昨日、耳鼻科を受診し、先日受けた血液検査の結果を聞いてきました。
花粉症 確定!
しかも、3月に入ってから症状が出たので、
スギかな? + 他のもあるかな??
くらいに思っていたら、スギよりあとの時期のイネ科の方がひどいという結果が出ていました。。。
スギが2~4月、イネ科はその後! 5月~7月くらいに来ます^^
と先生。
ってことは、1年のうち、半分が花粉に悩まされるっていうこと??ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
幸い、わたしはお薬を飲むと症状がピタリと収まるので、普通に生活していたのですが、これ以上抗体を増やさないように、花粉をできるだけ体内に入れない方がいいそうです。
最近はマスクを忘れちゃうことが多かったけれど、これからはちゃんと着けた方がよさそう。
気になって、あれこれ調べたら、イネ科には小麦も含まれるそう。
イネ科のアレルギーがある場合、アナフィラキシーと言って、喘息などの呼吸困難、じんましん、嘔吐などの症状を起こす事があります。小麦もイネ科で、食物依存性運動誘発アナフィラキシーの危険もありますので、注意が必要です。食物依存性運動誘発アナフィラキシーは、特定の食べ物を食べて、数時間以内に運動すると、喘鳴、咳、じんましん、嘔吐、吐き気、血圧が低下して、顔色が悪くなってしまう病気です。
小麦系の食べもの大好きなわたし。。。 これ以上ひどくならないよう、おとなしく半年はマスク生活をすることにします;;
そして、ちょっと前に眼科を受診したリン。週末から鼻の症状も出てきました。
なんか、鼻が詰まったような感じがする~;;
と訴え、鼻をかんでもなかなかスッキリとしない様子。
先生に診ていただくと、
アレルギーの症状ですね。
花粉症は花粉が多い年に発症する人が多いので、たぶんそうかなぁ・・・。
とのこと。
ついでに診ていただいたルンも、ひどくないものの、わずかにアレルギーの症状が出ているそうで、
おそらく、いずれは。。。
と言われてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
その後行った薬局でも、2,3日前から症状がひどくなったという方が多いですよ、と教えてくださいました。リンとルンも同じくらいだものね。。。
週末に外遊びをしていたので、それで症状が出てきたのだとしたら、あまり外で遊ばせない方がいいのかしら・・・?と気になってしまいます。
こどもたちには元気に遊んで欲しいけど、花粉症がひどくなっていく方が心配なので、しばらくは室内あそびをメインにしてもらおうかな(>_<)
みなさんも、どうぞお大事に。。。
PR
おはようございます。ふわりです。
今日は名古屋であな吉さんの講座を受けてきます。
午前中は「セルフカウンセリング講座~後編」。前編から1か月。前編の後に課された宿題に取り組んだことで、より内容を理解できた気がします。後編ではどんなことをやるのかしら?(≧▽≦*)
午後は「手帳術講座~実践編」。昨年7月に一度受講しましたが、そのときからさらに進化しているあな吉さんの手帳。間近で拝見できるのが楽しみです(≧▽≦*)
さて、月曜日くらいから右目をパチパチと何度も瞬きするようになったリン。
叱りすぎてチック???Σ( ̄□ ̄lll)
心配になりましたが、チックだったとしたら刺激しても、、、と思い、そのまましばらく様子を見ることに。。。
すると、どうやらお昼間もやっているようで、
園で先生にも、「お目めどうしたの~?」って言われた~。
と言っていました。
そのうち、
目ぇかゆい。
と言い始め、さらに右目だけだったのが
両方(かゆい)。
と。。。
あぁ、、、これはもう、きっとアレよね。。。
と昨日眼科へ行ってきました。
結果、「アレルギー性の結膜炎です。」
何か質問は?と言われたので、つまりアレですよね?と伺うと、
アレルギー検査をしたわけではないので、はっきりとしたことは言えませんが、
季節性のものだとしたら、杉のアレの可能性があります。
・・・・・。
リン、早くも「花粉症」デビュー?!
わたしも夫もアレルギー体質なので、何か遺伝してるだろうな、と不安はあったのですが、今までこどもたちには食べ物系のアレルギー症状は何も出ていませんでした。が、今までが奇跡的だったのかも^^;
最近は小さい子でも花粉症の子が増えているそうです。幸い、リンは目の痒みだけで鼻の症状はありません。
最初は少し強めのお薬を使い、しっかり症状を抑えましょう、と言われ、目薬を2種類処方されました。朝昼晩、しっかり注すのを忘れないようにしなきゃ~。フセンフセン。。。

2種類の目薬を5分空けてささなければならないので、呼んですぐに来ないことも見越して「10分」のフセンにしておきました^^;
目薬が早く効いて、リンが楽になりますように。。。
今日は名古屋であな吉さんの講座を受けてきます。
午前中は「セルフカウンセリング講座~後編」。前編から1か月。前編の後に課された宿題に取り組んだことで、より内容を理解できた気がします。後編ではどんなことをやるのかしら?(≧▽≦*)
午後は「手帳術講座~実践編」。昨年7月に一度受講しましたが、そのときからさらに進化しているあな吉さんの手帳。間近で拝見できるのが楽しみです(≧▽≦*)
さて、月曜日くらいから右目をパチパチと何度も瞬きするようになったリン。
叱りすぎてチック???Σ( ̄□ ̄lll)
心配になりましたが、チックだったとしたら刺激しても、、、と思い、そのまましばらく様子を見ることに。。。
すると、どうやらお昼間もやっているようで、
園で先生にも、「お目めどうしたの~?」って言われた~。
と言っていました。
そのうち、
目ぇかゆい。
と言い始め、さらに右目だけだったのが
両方(かゆい)。
と。。。
あぁ、、、これはもう、きっとアレよね。。。
と昨日眼科へ行ってきました。
結果、「アレルギー性の結膜炎です。」
何か質問は?と言われたので、つまりアレですよね?と伺うと、
アレルギー検査をしたわけではないので、はっきりとしたことは言えませんが、
季節性のものだとしたら、杉のアレの可能性があります。
・・・・・。
リン、早くも「花粉症」デビュー?!
わたしも夫もアレルギー体質なので、何か遺伝してるだろうな、と不安はあったのですが、今までこどもたちには食べ物系のアレルギー症状は何も出ていませんでした。が、今までが奇跡的だったのかも^^;
最近は小さい子でも花粉症の子が増えているそうです。幸い、リンは目の痒みだけで鼻の症状はありません。
最初は少し強めのお薬を使い、しっかり症状を抑えましょう、と言われ、目薬を2種類処方されました。朝昼晩、しっかり注すのを忘れないようにしなきゃ~。フセンフセン。。。
2種類の目薬を5分空けてささなければならないので、呼んですぐに来ないことも見越して「10分」のフセンにしておきました^^;
目薬が早く効いて、リンが楽になりますように。。。
おはようございます。ふわりです。
先日はたくさんのお見舞いコメント、ありがとうございました&ご心配をお掛けして、申し訳ありませんm(_ _)m わたしもこどもたちも大丈夫です^^
ただ、ちょっとよくなったからと、お薬をサボっていたら痛み再発で、土曜日に再受診した際、先生にしっかり注意を受けてきました。。。 今後はちゃんと飲むようにします^^;
週末からはリハビリも始まります。運動して、筋肉を付ける必要があるらしいです。運動キライでずっと動いていないツケが回ってきたのでしょう。。。 心してがんばります;;
そして。先週の金曜日辺りから、園の送迎をしていると鼻水タラリ。お目めカユカユ。
ここ数年、ときどきそんな症状があっても、自分をごまかしてきたのですが、今回は手強そう。。。
最近はお薬がよく効き、眠くなることもないらしいので、諦めて、アレルギー性鼻炎で1年中くしゃみをしている夫とともに耳鼻科を受信してきました。
土曜日の耳鼻科は激混み!
予約してから行ったのに、待合室には人が溢れかえっていました。。。
診察室へ入り、ひと通り診てくださった先生。
今週から来た?^^
・・・ちょっとうれしそう。。。(-ω-;)
はじめてだと告げると、一応やっとく?と血液検査もしてくれました。これで花粉症を発症してしまったかどうかがはっきりするわけです。。。
最初だからお薬が合うかどうかわからないので、と2週間分だけもらって帰ってきました。
小さい頃、アトピーがあったので、アレルギー体質ではあると思うのですが、とうとう来てしまった感がいっぱいです(>д<)
わたしの場合、目が痒いほうが強く、鼻はまだマシなのかも?
それでも診断されたことで、花粉症の症状がたくさん出ているような気がしてきます。
花粉症患者のみなさん、いっしょに乗り切りましょうね!
先日はたくさんのお見舞いコメント、ありがとうございました&ご心配をお掛けして、申し訳ありませんm(_ _)m わたしもこどもたちも大丈夫です^^
ただ、ちょっとよくなったからと、お薬をサボっていたら痛み再発で、土曜日に再受診した際、先生にしっかり注意を受けてきました。。。 今後はちゃんと飲むようにします^^;
週末からはリハビリも始まります。運動して、筋肉を付ける必要があるらしいです。運動キライでずっと動いていないツケが回ってきたのでしょう。。。 心してがんばります;;
そして。先週の金曜日辺りから、園の送迎をしていると鼻水タラリ。お目めカユカユ。
ここ数年、ときどきそんな症状があっても、自分をごまかしてきたのですが、今回は手強そう。。。
最近はお薬がよく効き、眠くなることもないらしいので、諦めて、アレルギー性鼻炎で1年中くしゃみをしている夫とともに耳鼻科を受信してきました。
土曜日の耳鼻科は激混み!
予約してから行ったのに、待合室には人が溢れかえっていました。。。
診察室へ入り、ひと通り診てくださった先生。
今週から来た?^^
・・・ちょっとうれしそう。。。(-ω-;)
はじめてだと告げると、一応やっとく?と血液検査もしてくれました。これで花粉症を発症してしまったかどうかがはっきりするわけです。。。
最初だからお薬が合うかどうかわからないので、と2週間分だけもらって帰ってきました。
小さい頃、アトピーがあったので、アレルギー体質ではあると思うのですが、とうとう来てしまった感がいっぱいです(>д<)
わたしの場合、目が痒いほうが強く、鼻はまだマシなのかも?
それでも診断されたことで、花粉症の症状がたくさん出ているような気がしてきます。
花粉症患者のみなさん、いっしょに乗り切りましょうね!
こんにちは。ふわりです。
先日、「タブレットデビュー♪」なんて浮かれた記事を書いた数時間後、事故ってしまいました。。。
状況的に、わたしの方が被害者ってことになるそうですが、事故ってしまったことに大きなショックを受けました。。。 朝、登園途中でこどもたちも乗っていたので、平静を装ってはいましたが、頭の中は完全パニックで何も考えられない状態に。。。
とりあえず警察に電話すると、
朝は事故が多くて忙しいから、時間かかるよ~。
そこ、◯◯警察に近いでしょ?
動けるなら、そのまま行っちゃって~。
えぇ~?!そういうもの?と思いながらも、こどもたちを園に送り届け、警察に向かいました。
警察で簡単に事情を聞かれ、お相手の方と連絡先を交換し解散。。。
家に帰る前、夫に何度も連絡をしたのですが、その日に限って携帯を家に忘れており、家に着いてから電話をかけながら家に入るとキッチンのカウンターの上で携帯が震えている始末。。。orz
悪い日にはなにもかも悪いんだ。。。
と泣きながら、保険会社に電話をかけ、事情を話していると、玄関ドアが開く音が。。。
仕事の都合上、携帯がないと困るので、夫がわざわざ携帯を取りに戻ってきたのでした。
ホッとして、何もかもわからない状態になり、わたし号泣。゜゜(´□`。)°゜。
夫が電話を代わり、手続きを進めてくれました。
その後、夫は会社にも電話し、事情を説明。すると部長が、そういうことなら、とお休みをくださったそう。
わたしもお友だちと会う約束をしていたのですが、とてもそれどころではなく、泣く泣くキャンセルの連絡。
・・・その頃から、首と背中が張るような痛みが出てきて、
いろいろ緊迫した状況だったから凝ったのかな?
と、そーっとストレッチをしていたら、夫に見つかり、
何や? 痛いんか??
緊張して、肩凝ったみたい、と答えると、
それ、肩凝ったんちゃう!
そのまま、病院へ連行。。。
幸い、怪我は大事にはならなかったのですが、筋肉がないことにより、今後痛みが強く出るかも?と言われてしまいました。。。
その時点ではまだお昼だったのですが、疲れきっていて、その日はほとんどベッドで過ごしました。
お相手の方もよい方(?)で、誠実に対応していただいているので、あとは夫と保険屋さんにお任せしています。
同乗していたこどもたちは、がっちりチャイルドシートに座らせていたので、怪我もせずに済みました。
びっくりしたね~!
とは言っていましたが、それほど恐怖も感じなかったようで、お相手の方がわざわざ謝りに来てくださったときも、
(お土産くれて)いい人だね~^^
早く開けてみよ?
なんて言ってました。。。
その後、仕事を調整し、今日までほとんど家で過ごしています。
火曜日が一番痛みが強く、徐々に痛みは引いてきたのに、今朝からまた首と頭が痛くなってきました。事故から1週間経ち、どこかほっとしたからかもしれません。お薬飲んで、もうしばらくゆっくり過ごしたいと思います。
みなさんも、どうぞお気をつけて。。。
先日、「タブレットデビュー♪」なんて浮かれた記事を書いた数時間後、事故ってしまいました。。。
状況的に、わたしの方が被害者ってことになるそうですが、事故ってしまったことに大きなショックを受けました。。。 朝、登園途中でこどもたちも乗っていたので、平静を装ってはいましたが、頭の中は完全パニックで何も考えられない状態に。。。
とりあえず警察に電話すると、
朝は事故が多くて忙しいから、時間かかるよ~。
そこ、◯◯警察に近いでしょ?
動けるなら、そのまま行っちゃって~。
えぇ~?!そういうもの?と思いながらも、こどもたちを園に送り届け、警察に向かいました。
警察で簡単に事情を聞かれ、お相手の方と連絡先を交換し解散。。。
家に帰る前、夫に何度も連絡をしたのですが、その日に限って携帯を家に忘れており、家に着いてから電話をかけながら家に入るとキッチンのカウンターの上で携帯が震えている始末。。。orz
悪い日にはなにもかも悪いんだ。。。
と泣きながら、保険会社に電話をかけ、事情を話していると、玄関ドアが開く音が。。。
仕事の都合上、携帯がないと困るので、夫がわざわざ携帯を取りに戻ってきたのでした。
ホッとして、何もかもわからない状態になり、わたし号泣。゜゜(´□`。)°゜。
夫が電話を代わり、手続きを進めてくれました。
その後、夫は会社にも電話し、事情を説明。すると部長が、そういうことなら、とお休みをくださったそう。
わたしもお友だちと会う約束をしていたのですが、とてもそれどころではなく、泣く泣くキャンセルの連絡。
・・・その頃から、首と背中が張るような痛みが出てきて、
いろいろ緊迫した状況だったから凝ったのかな?
と、そーっとストレッチをしていたら、夫に見つかり、
何や? 痛いんか??
緊張して、肩凝ったみたい、と答えると、
それ、肩凝ったんちゃう!
そのまま、病院へ連行。。。
幸い、怪我は大事にはならなかったのですが、筋肉がないことにより、今後痛みが強く出るかも?と言われてしまいました。。。
その時点ではまだお昼だったのですが、疲れきっていて、その日はほとんどベッドで過ごしました。
お相手の方もよい方(?)で、誠実に対応していただいているので、あとは夫と保険屋さんにお任せしています。
同乗していたこどもたちは、がっちりチャイルドシートに座らせていたので、怪我もせずに済みました。
びっくりしたね~!
とは言っていましたが、それほど恐怖も感じなかったようで、お相手の方がわざわざ謝りに来てくださったときも、
(お土産くれて)いい人だね~^^
早く開けてみよ?
なんて言ってました。。。
その後、仕事を調整し、今日までほとんど家で過ごしています。
火曜日が一番痛みが強く、徐々に痛みは引いてきたのに、今朝からまた首と頭が痛くなってきました。事故から1週間経ち、どこかほっとしたからかもしれません。お薬飲んで、もうしばらくゆっくり過ごしたいと思います。
みなさんも、どうぞお気をつけて。。。
おはようございます。ふわりです。
先週の金曜日、夫が仕事関係の飲み会に出かけました。普段、車通勤をしているので、最近は外で飲む機会も少なく、ひさしぶりの飲み会。
わたしも手抜きしちゃえるので飲み会に行くことを反対したりはしないのですが、一つ心配なのは夫の飲む量・・・。
お酒に強く、多く飲んでも平気だったのは昔の話。家で飲むようになってからは量が減り、以前のように飲むと、かなり酔うようになりました。でも本人は自覚していないのか、認めたくないのか、飲む量について意見すると機嫌が悪くなります。
心配だから、飲み過ぎないでね~。
楽しんできて~。
と送り出しました。
・・・次の日の朝。。。
どうやら、どこかで一晩明かしてきた様子の夫。帰ってくるなり、
ケータイ(スマホ)なくした。。。
Σ(゚д゚lll)
1駅→乗り換え→最寄り駅、という経路で帰ってきたそうですが、たった1駅なのに寝てしまい、乗り換えするときに切符とスマホが見当たらなくなっていたそうです。。。
朝早くから、夫のスマホに何度もかけてみましたが、誰も出てくれません。
拾って届けていただけたらありがたいけれど、もしかしたら酔っ払って寝ているところをスられたのかも?とも思います。
夫には開店と同時にドコモショップへ行って手続きをしてくるように伝えました。
幸いなことに、夫はプライベートのスマホはほとんど使っておらず、電話帳に入っているのも身内が5件ほど。ただ、こどもたちの写真や動画がたくさん入っているので、それだけが心残りなのです。
ドコモショップでスマホを探してもらったそうですが、電源が落ちていて探すことができなかったそうです。。。 朝は電話のコール音がしたので、充電がなくなったか、はたまた誰かが電源を切ったのかはわかりません。警察で落とし物の手続きを取るように言われ、電源が入り次第、ロックが掛かるようにしていただきました。
ケータイ補償サービスに加入していたので、元の機種でよければ5250円+事務手数料で新しいものを手に入れられるそうですが、その手続きを始めると元のスマホを探すこともストップされてしまうそうで、迷った結果、一縷の望みをかけて、あと少し様子を見ることに。。。
何度もコールした夫の会社携帯に非通知から真夜中に電話があったので、
もしかしたら拾い主?
と思ったり、
誰かが売っ払って電源入れてくれないかな?
と思ったり。。。
きっと夫も反省していると思うので、あまり責められませんが、なくすこともあるってことをちゃんと頭に入れておかなくちゃな~と考えさせられました。。。
わたし、自分のスマホの写真データはバックアップ取ってるんですよね^^;
スマホが無事に戻ってきたら、夫のスマホもやってあげようと思います。。。
先週の金曜日、夫が仕事関係の飲み会に出かけました。普段、車通勤をしているので、最近は外で飲む機会も少なく、ひさしぶりの飲み会。
わたしも手抜きしちゃえるので飲み会に行くことを反対したりはしないのですが、一つ心配なのは夫の飲む量・・・。
お酒に強く、多く飲んでも平気だったのは昔の話。家で飲むようになってからは量が減り、以前のように飲むと、かなり酔うようになりました。でも本人は自覚していないのか、認めたくないのか、飲む量について意見すると機嫌が悪くなります。
心配だから、飲み過ぎないでね~。
楽しんできて~。
と送り出しました。
・・・次の日の朝。。。
どうやら、どこかで一晩明かしてきた様子の夫。帰ってくるなり、
ケータイ(スマホ)なくした。。。
Σ(゚д゚lll)
1駅→乗り換え→最寄り駅、という経路で帰ってきたそうですが、たった1駅なのに寝てしまい、乗り換えするときに切符とスマホが見当たらなくなっていたそうです。。。
朝早くから、夫のスマホに何度もかけてみましたが、誰も出てくれません。
拾って届けていただけたらありがたいけれど、もしかしたら酔っ払って寝ているところをスられたのかも?とも思います。
夫には開店と同時にドコモショップへ行って手続きをしてくるように伝えました。
幸いなことに、夫はプライベートのスマホはほとんど使っておらず、電話帳に入っているのも身内が5件ほど。ただ、こどもたちの写真や動画がたくさん入っているので、それだけが心残りなのです。
ドコモショップでスマホを探してもらったそうですが、電源が落ちていて探すことができなかったそうです。。。 朝は電話のコール音がしたので、充電がなくなったか、はたまた誰かが電源を切ったのかはわかりません。警察で落とし物の手続きを取るように言われ、電源が入り次第、ロックが掛かるようにしていただきました。
ケータイ補償サービスに加入していたので、元の機種でよければ5250円+事務手数料で新しいものを手に入れられるそうですが、その手続きを始めると元のスマホを探すこともストップされてしまうそうで、迷った結果、一縷の望みをかけて、あと少し様子を見ることに。。。
何度もコールした夫の会社携帯に非通知から真夜中に電話があったので、
もしかしたら拾い主?
と思ったり、
誰かが売っ払って電源入れてくれないかな?
と思ったり。。。
きっと夫も反省していると思うので、あまり責められませんが、なくすこともあるってことをちゃんと頭に入れておかなくちゃな~と考えさせられました。。。
わたし、自分のスマホの写真データはバックアップ取ってるんですよね^^;
スマホが無事に戻ってきたら、夫のスマホもやってあげようと思います。。。
Recent Entries
Comments
おすすめ :::手帳関連グッズ:::
あな吉さんの手帳術で使っているパンチ。
こちら↓は家の中で使う用。ラミネートしたインデックスもしっかり穴あけできます。
*---*---*![]() 28%OFF!6穴パンチ 移動式 PU−4626穴パンチ 移動式 PU−462 |
こちらは手帳に綴じて使っている携帯用のパンチ。わたしが買ったお店のが安いけれど、画像がないので、↓からお借りしています。
*---*---*![]() A5システム手帳リフィル パンチャー(穴開け機) 【日本能率協会/Bindex】A5サイズリフィル A56... |
あな吉さんの手帳術に欠かせないA5サイズ6穴バインダー。
こちらはお手頃価格で、軽い作りになっています。
カバーを自作される方向け。
*---*---*![]() 【ポイント10倍】HS マイシステムバインダー A5 Sクリア |
手作りにはカルトナージュという方法も♪
キットと金具、お好きな布や紙があれば、オリジナルの手帳が作れます。 ![]() ★A5システム手帳(デスクサイズ)用厚紙カルトナージュキット★ケント紙付き★当店オリジナル#8 |
![]() ★A5デスクサイズのシステム手帳(バインダー)用金具*6穴用*打ち具不要*白と透明2種類から選べます*カルトナージュに♪ |
手帳はしっかりした市販のものを使いたい方にはこちら↓。
*---*---*黒革のものほどおじさんぽくないので、女性にオススメ☆ ![]() 【即納】BOX付きでプレゼントにも最適【A5サイズ 大判6穴 システム手帳】ビジネスシーンにも大... |
おすすめ :::本:::
![]() 【送料無料】あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 [ 浅倉 ユキ ] |
![]() 【送料無料】あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 [ 浅倉ユキ ] |
Profile
HN:
ふわり
HP:
性別:
女性
Search
Links
* リンクについて
fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/
fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/