妻/一姫二太郎の母/お仕事少し。
ふわりのふわふわしたひとりごとを書き綴ります。
あな吉さんの手帳術に出会い、学んだことや、自分でアレンジ・工夫したことも記録していきます♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
こんばんは、ふわりです。
今日はわたしたち夫婦の入籍記念日。
2005年の七夕に入籍しました。
夫が早く帰ってきてくれたので、
夕ごはん後に天の川が見えそうなところまでドライブ。
うちの周りは都会ほどではないのですが、割と明るく、
お星様も数えるほどしか見えません。
こどもたちはそれが普通だと思っていることでしょう。
ルンも七夕の意味がわかるようになってきたので、
星空、特に天の川を見せたかったようです。
1時間ほどドライブし、街灯が見えないところで
車のライトも消して、みんなで空を眺めました。
降るような星空!とまではいきませんでしたが、
天の川を見ることができました。
園の制作の都合で、
リンは3枚、ルンは1枚の短冊にそれぞれ願い事を書きました。
今年のこどもたちの願い事。
リンは
みんながげんきですごせますように。
おおきくなったら、おひめさまになりたい。
ルンは
おりひめさまとひこぼしさまがあえますように。
でした。
このあたりでは珍しい七夕の星空が見られたってことは、
ルンの願いを聞き届けてくれたのかな?
みんなの願い事も届きますように。。。
今日はわたしたち夫婦の入籍記念日。
2005年の七夕に入籍しました。
夫が早く帰ってきてくれたので、
夕ごはん後に天の川が見えそうなところまでドライブ。
遠距離恋愛だったことや、夫の仕事が多忙だったこともあり、
お付き合いしている頃にはあまり出かけられなかったのですが、
結婚後は仕事が終わったあと、寝ずに待っていたら、
夜のドライブに連れて行ってくれたことを思い出しました。
お付き合いしている頃にはあまり出かけられなかったのですが、
結婚後は仕事が終わったあと、寝ずに待っていたら、
夜のドライブに連れて行ってくれたことを思い出しました。
うちの周りは都会ほどではないのですが、割と明るく、
お星様も数えるほどしか見えません。
こどもたちはそれが普通だと思っていることでしょう。
ルンも七夕の意味がわかるようになってきたので、
星空、特に天の川を見せたかったようです。
1時間ほどドライブし、街灯が見えないところで
車のライトも消して、みんなで空を眺めました。
降るような星空!とまではいきませんでしたが、
天の川を見ることができました。
園の制作の都合で、
リンは3枚、ルンは1枚の短冊にそれぞれ願い事を書きました。
今年のこどもたちの願い事。
リンは
みんながげんきですごせますように。
おおきくなったら、おひめさまになりたい。
ルンは
おりひめさまとひこぼしさまがあえますように。
でした。
このあたりでは珍しい七夕の星空が見られたってことは、
ルンの願いを聞き届けてくれたのかな?
みんなの願い事も届きますように。。。
PR
こんばんは、ふわりです。
昨日は父の日でした。
こどもたちは金曜日に園で作ったプレゼントを持って帰ってきて、
待ちきれずにその日のうちにパパへプレゼントしていました。
今年のプレゼントはこちら。

リンからはフェルトで作ったお守り。
中には似顔絵を描いたプラ板が入っていました。
パパがかけてるメガネもちゃんと描いてあります。
ルンからは立体カード。
ルンの写真と、その周りに指でスタンプを押してあります。
普段ママ宛ばかりで、あまりプレゼントをもらえないパパは
どちらもとっても喜んでいました。
今までこどもたちにもらったプレゼントは全部
リビングにあるパパ用の引き出しにしまわれていて、
それを見たリンは
…パパ、すごいね…。
と妙なトコで感心していました^^;
そして、父の日前日の土曜日。
リンは当日に何もないのはかわいそうと思ったのか、
パパに絵を描いて、紙袋に入れ、リボンまでかけて準備していました。
でもそれをバーバの家に忘れてきてしまい。。。
父の日の日曜日の朝、ベッドの上でさめざめと泣きだしたリン。
訳を聞くと、
パパがまだいるうちに起きたのに、
プレゼント、バーバんちに忘れてきちゃったぁ(≧д≦)
帰ってきてから渡せばいいし、起きてるうちに帰ってこなかったら、
ママが渡しておくから、と言うと、少し安心したみたいでした。
その日、バーバんちにプレゼントを取りに行くと、
今度はパパだけでママに何もないのがかわいそうと思ったようで、
ママ用にも絵を描いて、紙袋に入れ、リボンをかけて準備してくれました。
何も言っていないのに、こういう気遣いができるトコ、
誰に似たのかしら…?^^;

こちらは同じく金曜日にリンが拾ってきたハート型の葉っぱ。
とても大切そうに、ティッシュに包んで持って帰ってきてくれました。
たかが葉っぱですが、そうは思わず、
こういうものをママに見せようと思ってくれる、
こどもたちがかわいいです♪
いつまでもそういう気持ちを忘れずにいてほしいなぁ。。。
昨日は父の日でした。
こどもたちは金曜日に園で作ったプレゼントを持って帰ってきて、
待ちきれずにその日のうちにパパへプレゼントしていました。
今年のプレゼントはこちら。
リンからはフェルトで作ったお守り。
中には似顔絵を描いたプラ板が入っていました。
パパがかけてるメガネもちゃんと描いてあります。
ルンからは立体カード。
ルンの写真と、その周りに指でスタンプを押してあります。
普段ママ宛ばかりで、あまりプレゼントをもらえないパパは
どちらもとっても喜んでいました。
今までこどもたちにもらったプレゼントは全部
リビングにあるパパ用の引き出しにしまわれていて、
それを見たリンは
…パパ、すごいね…。
と妙なトコで感心していました^^;
そして、父の日前日の土曜日。
リンは当日に何もないのはかわいそうと思ったのか、
パパに絵を描いて、紙袋に入れ、リボンまでかけて準備していました。
でもそれをバーバの家に忘れてきてしまい。。。
父の日の日曜日の朝、ベッドの上でさめざめと泣きだしたリン。
訳を聞くと、
パパがまだいるうちに起きたのに、
プレゼント、バーバんちに忘れてきちゃったぁ(≧д≦)
帰ってきてから渡せばいいし、起きてるうちに帰ってこなかったら、
ママが渡しておくから、と言うと、少し安心したみたいでした。
その日、バーバんちにプレゼントを取りに行くと、
今度はパパだけでママに何もないのがかわいそうと思ったようで、
ママ用にも絵を描いて、紙袋に入れ、リボンをかけて準備してくれました。
何も言っていないのに、こういう気遣いができるトコ、
誰に似たのかしら…?^^;
こちらは同じく金曜日にリンが拾ってきたハート型の葉っぱ。
とても大切そうに、ティッシュに包んで持って帰ってきてくれました。
たかが葉っぱですが、そうは思わず、
こういうものをママに見せようと思ってくれる、
こどもたちがかわいいです♪
いつまでもそういう気持ちを忘れずにいてほしいなぁ。。。
こんばんは、ふわりです。
土曜日の今日、朝一番にこどもたちが聞くのは
ママ、今日園ある?
ないよ、と答えると、その日の予定を知りたがります。
といっても、普段はほとんど予定を入れていないので、こどもたちの満足する答えを返せるわけではありません。
でも今日は特別。
前から約束していた子ども向けコンサートに行ってきました。
朝からとても楽しみにしていたこどもたち。お昼過ぎに出発する予定を何度も何度も確認。
早めに着いた会場ではそわそわ落ち着かない様子で、早くから席につき、開始を待っていました。
いざ始まると、突然場所見知り全開になり、 拍手も手拍子もせず、 固まったまま動きません。楽しんでいるのか、少し不安になるくらい^^;
半分も過ぎた頃、芸人さんたちのコントを見て、ようやく表情が柔らぎ、笑い声もあげるように。
後半はとても楽しそうに聴いていました。
リンとルン、初めてのコンサートはとてもよい思い出になったみたいです♪
わたしも好きな歌をいっぱい聴けて、癒されました(*^▽^*)
帰ってきてから、リンがくれたプレゼントがこちら↓

最近はカラフルなドレスを描くのが好きみたいです。
ふたりとも、帰ってきたパパに、今日のコンサートの様子を一生懸命伝えていました^^
また機会があったら行こうね♪
土曜日の今日、朝一番にこどもたちが聞くのは
ママ、今日園ある?
ないよ、と答えると、その日の予定を知りたがります。
といっても、普段はほとんど予定を入れていないので、こどもたちの満足する答えを返せるわけではありません。
でも今日は特別。
前から約束していた子ども向けコンサートに行ってきました。
朝からとても楽しみにしていたこどもたち。お昼過ぎに出発する予定を何度も何度も確認。
早めに着いた会場ではそわそわ落ち着かない様子で、早くから席につき、開始を待っていました。
いざ始まると、突然場所見知り全開になり、 拍手も手拍子もせず、 固まったまま動きません。楽しんでいるのか、少し不安になるくらい^^;
半分も過ぎた頃、芸人さんたちのコントを見て、ようやく表情が柔らぎ、笑い声もあげるように。
後半はとても楽しそうに聴いていました。
リンとルン、初めてのコンサートはとてもよい思い出になったみたいです♪
わたしも好きな歌をいっぱい聴けて、癒されました(*^▽^*)
帰ってきてから、リンがくれたプレゼントがこちら↓
最近はカラフルなドレスを描くのが好きみたいです。
ふたりとも、帰ってきたパパに、今日のコンサートの様子を一生懸命伝えていました^^
また機会があったら行こうね♪
こんにちは、ふわりです。
今日もまた現実逃避の時間を作ってしまっています。
次のお仕事の準備をしていたら、貸出用のグッズで1つ足りないものがあって。。。
前回配るときはあったということは…?と考えると、切ない。。。
さて。気を取り直して。
今日はうちのこどもたちのお話。
最近、2人だけで遊べる時間が長くなってきたこどもたち。
少し前までは、2人で遊んでいると、
ルンくんが貸してって言ってないのに、勝手に取った!
え~~~ん(≧д≦) ママぁ!
リンちゃんが貸してくれない~(≧д≦)
イタッ! ママぁ!ルンくんが叩いた!!!(怒)
のエンドレスループだったんですよねぇ(´-ω-`)
不思議なことに(?)、園では2人出会うと、
あ、ルンく~ん♪
リンちゃんだぁ~!(≧∀≦)
と抱き合っているそうで、
これを見た先生たちは口をそろえて、
本当に姉弟仲がいいですよねぇ^^
とおっしゃいます。。。
もともと面倒見の良いお世話好きのリンと、
甘えん坊のルンなので、
ルンが上手に気持ちを口で伝えられるようになってきたから、
ケンカが減ったのかな?
ドライブに出かけようとしていたこどもたち。
行き先について相談していました。
動物園いこー?
○○(わりと近くのテーマパーク)がいいんじゃない?
○○は混んでるよー^^
……そっか。…じゃぁ、動物園にしよっか^^
以前なら、
ヤダ! ルンくん、動物園がいいの!!!
でケンカになっていたのですが、
混んでるから、と理由を付けて提案するなんて。。。(笑)
普段は、
リン=お母さん、ルン=赤ちゃん
の設定でおままごとを楽しんでいるのですが、
たまに役柄が交代していることがあります。
そのときでも、
ルン=お父さん =お母さん
なのがおもしろいです^^;
息子と娘なので、大きくなれば一緒に遊ぶことも減るでしょう。
今のうちに、いっぱい楽しんでほしいな、と思います(u_u*)
今日もまた現実逃避の時間を作ってしまっています。
次のお仕事の準備をしていたら、貸出用のグッズで1つ足りないものがあって。。。
前回配るときはあったということは…?と考えると、切ない。。。
さて。気を取り直して。
今日はうちのこどもたちのお話。
最近、2人だけで遊べる時間が長くなってきたこどもたち。
少し前までは、2人で遊んでいると、
ルンくんが貸してって言ってないのに、勝手に取った!
え~~~ん(≧д≦) ママぁ!
リンちゃんが貸してくれない~(≧д≦)
イタッ! ママぁ!ルンくんが叩いた!!!(怒)
のエンドレスループだったんですよねぇ(´-ω-`)
不思議なことに(?)、園では2人出会うと、
あ、ルンく~ん♪
リンちゃんだぁ~!(≧∀≦)
と抱き合っているそうで、
これを見た先生たちは口をそろえて、
本当に姉弟仲がいいですよねぇ^^
とおっしゃいます。。。
もともと面倒見の良いお世話好きのリンと、
甘えん坊のルンなので、
ルンが上手に気持ちを口で伝えられるようになってきたから、
ケンカが減ったのかな?
ドライブに出かけようとしていたこどもたち。
行き先について相談していました。
動物園いこー?
○○(わりと近くのテーマパーク)がいいんじゃない?
○○は混んでるよー^^
……そっか。…じゃぁ、動物園にしよっか^^
以前なら、
ヤダ! ルンくん、動物園がいいの!!!
でケンカになっていたのですが、
混んでるから、と理由を付けて提案するなんて。。。(笑)
普段は、
リン=お母さん、ルン=赤ちゃん
の設定でおままごとを楽しんでいるのですが、
たまに役柄が交代していることがあります。
そのときでも、
ルン
なのがおもしろいです^^;
息子と娘なので、大きくなれば一緒に遊ぶことも減るでしょう。
今のうちに、いっぱい楽しんでほしいな、と思います(u_u*)
Recent Entries
Comments
おすすめ :::手帳関連グッズ:::
あな吉さんの手帳術で使っているパンチ。
こちら↓は家の中で使う用。ラミネートしたインデックスもしっかり穴あけできます。
*---*---*![]() 28%OFF!6穴パンチ 移動式 PU−4626穴パンチ 移動式 PU−462 |
こちらは手帳に綴じて使っている携帯用のパンチ。わたしが買ったお店のが安いけれど、画像がないので、↓からお借りしています。
*---*---*![]() A5システム手帳リフィル パンチャー(穴開け機) 【日本能率協会/Bindex】A5サイズリフィル A56... |
あな吉さんの手帳術に欠かせないA5サイズ6穴バインダー。
こちらはお手頃価格で、軽い作りになっています。
カバーを自作される方向け。
*---*---*![]() 【ポイント10倍】HS マイシステムバインダー A5 Sクリア |
手作りにはカルトナージュという方法も♪
キットと金具、お好きな布や紙があれば、オリジナルの手帳が作れます。 ![]() ★A5システム手帳(デスクサイズ)用厚紙カルトナージュキット★ケント紙付き★当店オリジナル#8 |
![]() ★A5デスクサイズのシステム手帳(バインダー)用金具*6穴用*打ち具不要*白と透明2種類から選べます*カルトナージュに♪ |
手帳はしっかりした市販のものを使いたい方にはこちら↓。
*---*---*黒革のものほどおじさんぽくないので、女性にオススメ☆ ![]() 【即納】BOX付きでプレゼントにも最適【A5サイズ 大判6穴 システム手帳】ビジネスシーンにも大... |
おすすめ :::本:::
![]() 【送料無料】あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 [ 浅倉 ユキ ] |
![]() 【送料無料】あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 [ 浅倉ユキ ] |
Profile
HN:
ふわり
HP:
性別:
女性
Search
Links
* リンクについて
fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/
fluffy days...にリンクしてくださる方はコメントかメールでお知らせいただけるとうれしいです♪
*サイト名* fluffy days...
*URL*
http://fuwari.mamagoto.com/